夏期講習会の申し込みと受験対策について
- ヤギヌマ(文系)
- 6月23日
- 読了時間: 2分
更新日:2 日前

受験生と中学生・高校生の皆さんへ
今年も夏期講習会の時期がやってきました。受験生の皆さんはもちろん、中学・高校1・2年生の皆さんもぜひご参加ください。詳細は夏期講習会のページをご覧ください。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
中学3年生向けの受験対策
また、6月30日(月)から中学3年生の受験対策授業が開始します。高校受験に向けて、1・2年生の復習をしていきます。まだ部活動が続いていて忙しい生徒もいると思います。しかし、早めのスタートをおすすめしています。参加できる科目があれば少しずつでも始めるのが大事だと、当塾は考えています。こちらもぜひお問い合わせください。
高校3年生の大学受験対策
高校3年生の大学受験対策も実施しています。何から始めたらよいかわからない、どこの大学を受験したらよいかわからないなどの学習相談もお受けしています。こちらは今すぐ始めたほうがよいです。早い生徒では夏休みにいろいろと動く必要が出てきます。これからどうすべきか分からない生徒や保護者の皆さんは、ぜひご相談ください。
夏期講習の重要性
夏期講習は、学びを深める絶好のチャンスです。多くの生徒がこの時期に集中して勉強を行います。新学年の準備や受験対策として、この機会を活用してください。私たちの講習では、専門の講師陣が的確な指導を提供します。生徒一人一人のニーズに応えるカスタマイズされたプログラムを展開しています。
季節ごとの復習
暑い夏でも、頭をフル回転させることが大切です。多くの受験生は、この時期に学んだことをしっかり復習します。特に、基礎の理解がよくできていない場合、確認しておくことが重要です。少しずつでも学びを進めることで、受験に向けた自信をつけることができます。
保護者のサポート
保護者の皆様も、受験生をサポートする重要な存在です。学習環境を整えたり、モチベーションを与えたりする役割があります。私たちの塾では、保護者向けの説明会も行っており、受験の流れや指導内容についての理解を深める機会を提供しています。ぜひ、参加してみてください。
お問い合わせと申し込み
それでは、お申込み・お問い合わせお待ちしています。よろしくお願いいたします。
Comentários